在留資格ブログ

⑬監理団体について(入国後講習)

実習監理を行う事業を行う非営利の法人(監理団体)は、主務大臣の許可を受けなければなりません。

その中で、「第一号技能実習に係るものである場合にあっては、入国後講習が次のいずれにも該当するものであること。」という規定があります。つまり、外国人技能実習生の入国後講習に関する規定です。これについて具体的にみていきます。

入国後講習に関しては、以下の科目及び時間数である必要があります。
【科目】
① 日本語
② 本邦での生活一般に関する知識
③ 出入国又は労働に関する法令の規定に違反していることを知ったときの対応方法その他技能実習生の法的保護に必要な情報
④ 上記の他、本邦での円滑な技能等の修得等に資する知識

【時間数】
原則として、第一号技能実習の予定時間全体の6分の1以上
ただし、過去6か月以内に、入国前に監理団体が実施する講習・外国の公的機関又は教育機関が実施する講習(入国前講習)を1か月以上かつ160時間以上の座学により受講している場合には、12分の1以上となります。

関連記事

お問い合わせはこちら


お問い合わせ

在留資格申請の手続きと料金

就労ビザ申請 就労ビザ
就職/ 雇用をお考えの方
経営管理ビザ申請代行 経営管理ビザ
会社経営や投資をお考えの方
結婚・配偶者ビザ申請代行 結婚・配偶者ビザ
結婚して日本で生活される方
永住ビザ申請代行 永住ビザ
日本での永住をお考えの方
短期滞在ビザ申請代行 短期滞在ビザ
観光や商用で日本に訪れる方
定住ビザ申請代行 定住ビザ
長期滞在を希望される方
家族滞在ビザ申請代行 家族滞在ビザ
家族を日本に呼び寄せたい方
帰化許可申請代行 帰化許可
日本国籍を取得したい方
在留資格更新申請代行 在留資格更新
在留資格の更新をしたい方
在留資格変更申請代行 在留資格変更
在留資格の変更をしたい方